堺市で弁護士に離婚問題・相続問題を相談するなら四ツ橋総合法律事務所 井筒壱弁護士へ
SDGs の普及、生産年齢人口の減少、働く人のニーズの多様化など、企業を取り巻く環境は劇的に変化しています。これからの企業においては、従業員が有するそれぞれの価値観を理解し支援する「ワーク・ライフ・バリュー」志向が重要であり、従業員満足度(ES:Employee Satisfaction)を高めていくことが求められています。
つまり、給与、休日など、職場環境の改善だけでなく、従業員のプライベートにおける課題・ニーズへの対応が求められているのです。
自らが抱える様々な課題やトラブルについて、誰にも相談することができず悩んでいる従業員は少なくありません。プライベートで抱える課題には専門家による対応が必要なケースも多いなか、対応の遅れにより大きな問題へと発展してしまうことで、従業員の仕事におけるパフォーマンスに大きな影響を及ぼすことがあります。
そこで、当事務所では、これまで培ってきた経験・知識・ネットワークを生かした弁護士が監修する従業員支援プログラム(EAP)により、早期の段階で課題解決に向けてサポートする取り組みを開始しました。
人間関係
夫婦関係
介護・相続
借金問題
交通事故
企業様が福利厚生費の一環として、EAPプログラムを導入することにより従業員のみなさまを対象にプライベートで抱える悩みや課題を、弁護士が中心となり、専門家と連携して解決に導きます。
より安心して働ける環境は、仕事におけるパフォーマンスにも影響を及ぼすことがあります。
プログラムの特徴 | |
---|---|
弁護士による |
法律分野を中心に |
企業様が福利厚生費の一環として、EAPプログラムを導入することにより従業員のみなさまを対象にプライベートで抱える悩みや課題を、弁護士が中心となり、専門家と連携して解決に導きます。
より安心して働ける環境は、仕事におけるパフォーマンスにも影響を及ぼすことがあります。
プログラム導入の費用 | |
---|---|
50名まで基本料金 |
法律顧問契約をご締結の |
ご相談料は同一の事案について2回まで無料となります。(1回につき60分程度)。2回の相談のなかで解決の方向性、 他の専門家への相談の必要性を判断しお伝えします。提携する専門家の費用、交渉・裁判をご依頼いただく際の 別途費用については事前にお伝えします。
会社に知られることなく抱える悩みを相談できるため利用のハードルは低くなっています。これまでに当事務所の顧問先の従業員を中心として、プライベートに関するご相談が多数寄せられております。