堺市で弁護士に離婚問題・相続問題を相談するなら四ツ橋総合法律事務所 井筒壱弁護士へ

交通事故のお悩み

TRAFFIC ACCIDENT

交通事故のお悩みについて

交通事故に遭われた場合、任意保険(強制加入である自賠責保険とは異なります)に加入していれば保険会社がケガや車の損害について示談交渉を行ってくれることがありますが、そうでない場合には、交通事故に遭われた本人が示談交渉を行うことになります。

しかしながら、交通事故の当事者は、ケガの治療・車の修理・仕事への対応などに多くの時間を割かれ、精神的にも過大な負担を負っているのが現状です。そのような状況のなか、交通事故について豊富な知識と経験を有する相手方加入の保険会社や相手方弁護士との示談交渉を行うのは非常に困難です。

そのため、示談交渉を自ら行った当事者が、相手方から言われるがままの金額で示談を成立させてしまうことが多々あります。

一度、示談を成立させてしまうと後になって覆すことは大変困難です。

交通事故により生じた被害について正当な賠償金を受けとるため、どんな些細な疑問でも当法律事務所(大阪)の無料相談をご利用ください。

交通事故解決の流れ

弁護士が依頼者から、事情を聴取致します。事故態様に争いがある場合、まずは、その確定作業が必要です。当法律事務所(大阪)では、依頼者から、丹念に事情を聴取し、事故態様を確定していきます。場合によっては、現地調査や刑事記録を取り寄せての打ち合わせを行います。民事訴訟においても、刑事記録は重要視されるからです。

次に、「損害」についての立証資料をそろえることが必要になり、勤務先やご家族のご協力が必要になるケースもあります。

交通事故解決の方法

交通事故と一口で言っても、解決方法はいくつかあります。

それらには、メリット、デメリットがあるため、十分な知識を持った弁護士を雇うことが重要となってきます。

各手続きのメリット、デメリット

手続き メリット デメリット
示談 早い(とはいえ、一定の時間は要する。)
また示談書取り交わしから、相手からの入金までは通常3~4週間。
人身損害の場合、弁護士が入らないと、いわゆる自賠基準を下回らない額程度の任意基準。
これは、裁判基準の5~6割程度。
弁護士が介入すれば、裁判基準の8割から満額程度になる場合がある。
(財)交通事故紛争処理センター 弁護士費用と遅延損害金を除いて、裁判基準に近い金額で解決。
相手方保険会社によっては事実上の拘束性によりかなり有効な手段となる。
過失割合の主張が双方逆の場合など事実に大きな争いがあると、訴訟を勧められる場合もある。
時効中断効がないので、長期化した事案では注意がいる。
調停 (財)交通事故紛争処理センターにほぼ同じ。調停調書によって、強制執行が可能。 調停委員や簡裁判事(審判官)が交通事故に精通しているとは限らない。
裁判 判決まで行けば損害額の約1割の弁護士費用と通常、事故時からの遅延損害金、申立時の費用(印紙代の一部)を認めてもらえる。
和解の場合には、認容額に遅延損害金の50~70%程度の調整金が認められる場合もある。
訴訟提起から数か月からときに1年以上の時間がかかり、立証の負担がある。
また死亡案件、重度後遺障害案件では二次的被害にあう場合もあり、精神的な負担も少なくない。

各手続きについて弁護士が介入することのメリット

ご相談の流れ

STEP1 相談のお申込み
STEP2 日程の調整
STEP3 当事務所での相談
STEP4 施策・費用のご説明
STEP5 施策を開始
STEP6 問題の解決

初回のご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。